DUCKDUCKGOの簡単な初歩や基本的な使い方・利用方法・仕様方法・やり方

DUCKDUCKGOの簡単な初歩や基本的な使い方・利用方法・仕様方法・やり方

DUCKDUCKGOは、履歴が残らないといので、IPアドレスやユーザー情報を残したくないなど、プライベート重視の使用方法をしたい方にはぴったりです。特別なアプリをダウンロードしたりする必要がなく、iPhoneの設定画面からシンプルなステップで設定することができるので、難しい操作も必要なく安全に利用できることで注目されています。友達や恋人、家族で共有で使用しているという場合なんかは、検索履歴が見えてしまうとちょっと嫌だなという時もあるのではないでしょうか。プライベートなことだったりすると、見られたくないですよね。あらかじめDUCKDUCKGOを検索エンジンに設定しておけば、ふいに貸してあげるときにも、変な心配をすることなく快く貸してあげられますよ。基本的な利用方法も、他の検索エンジンと変わりありませんから、気軽に使ってみてはいかがでしょうか。

DUCKDUCKGOとは

DUCKDUCKGOは、iPhoneをお使いの方向けの検索エンジンです。検索エンジンというと、GoogleやYahooが主流ですから、こちらは既に使っている方がほとんどでしょう。他の検索サイトですと、入力フォームにテキストの履歴が残ってしまいますよね。ちょっと人に見られたくないような検索だったり、プライベートなことに関する検索だったりしたときは、テキストを残したくないな、見られたくないな、と感じたことはありませんか。DUCKDUCKGOなら、この悩みを解決してくれます。検索した履歴が残らない検索エンジンだからです。ios8からの対応になりますが、検索履歴を一切残したくないという方にはぴったりです。もちろん無料ですし、Safariの設定画面から設定可能なので、iPhoneを初歩的な利用しかしていないという方でも簡単に使えます。

初心者にオススメのDUCKDUCKGOの使い方・利用方法

DUCKDUCKGOを検索エンジンとする使い方ですが、初期設定の段階では、設定されていませんので、自分で設定してあげる必要があります。設定画面の中からSafariを選びましょう。Safariをタップすると、GoogleやYahooなど、検索エンジンの名前が一覧になって出てきます。その中にDUCKDUCKGOも入っていますので、選択するだけで設定は完了です。この設定をしておけば、普段検索するときの検索エンジンがDUCKDUCKGOになります。念のため、検索画面を立ち上げてみましょう。検索方法は、一般的なものと同じですし、検索スピードなども変わりませんから、いつもと同じような間隔でお使いいただけます。

DUCKDUCKGOは簡単に使える

いまやインターネットの検索サイトは、生活必需品のひとつになっていると言ってよいでしょう。しかしアメリカ政府機関の元職員の告発によって、個人の検索履歴は常に記録され、監視されていることが明らかになっています。一般的な検索サイトは、個人情報を収集することにより、その人の好みに合った情報を優先的に提供しています。それは便利といえば便利ですが、プライバシーを侵害されて気持ち悪いと感じる方も多いでしょう。個人情報を収集しない検索エンジンがDUCKDUCKGOです。利用方法は他の検索サイトとほとんど同じで、日常的な検索に使う分には特に問題はありません。DUCKDUCKGOを使うことは、個人情報を守る初歩的な努力のひとつと言えます。

DUCKDUCKGOを使うのに必要な準備

スマートフォンの中には、DUCKDUCKGOを既定の検索エンジンとして選べるようになっている機種もあります。パソコンで既定の検索エンジンをDUCKDUCKGOに変更するには、ブラウザによって方法が異なります。IEの場合はDUCKDUCKGOのサイトで「ブラウザに追加」を選び、「既定の検索プロバイダーに設定する」をチェックして追加します。Chromeの場合は設定の「検索」から「検索エンジンの管理」を選び、「その他の検索エンジン」欄にDUCKDUCKGOのURLを入力します。その横にある「デフォルトに設定」をクリックすれば完了です。なお既定の検索エンジンとせず、必要なときだけ呼び出して検索するといった使い方もできます。

DUCKDUCKGOの使い方・手順

DUCKDUCKGOは日本語に完全対応しているので、特別な手順は必要なく検索に使えます。ただし日本語のサイトだけを表示させたいときは、対象地域や対象言語を日本に設定しなければなりません。ユーザー情報をまったく記録しない点は長所とも言えますが、好みに合ったサイトがなかなか出てこないため、短所に感じることもあるでしょう。そのようなときはオプションで、一部の情報を記憶させるように変更することもできます。この情報はクラウド上に保存されるなど、セキュリティ対策は万全とされています。また特定のサイトにエクスクラメーションマークをつけて検索すると、該当するサイトだけを検索して結果を表示させる機能があります。

DUCKDUCKGOを使えると何が良いか?

DUCKDUCKGOは個人情報の保護を第一に考えている検索エンジンです。一般の検索サイトは使用を繰り返すたびに、ユーザーの趣味や思想傾向がモニターされ、偏った情報ばかりが提供されることになりかねません。また広告主に情報を把握され、必要のない大量の広告が表示されるという面倒も起こります。これをフィルタバブルと呼んでいますが、DUCKDUCKGOは基本的に過去の結果には関係なく検索を行なうため、偏りのない情報が表示されます。広告など余計な情報が少ない点もメリットです。現在のところ検索精度や利便性に関しては、既存の検索サイトに一歩譲るとされていますが、ユーザー数は顕著に増加しており、今後の発展に期待が寄せられています。

DUCKDUCKGOの利用時の注意点

YouTubeなどを視聴するときにはちょっと注意が必要です。DUCKDUCKGOはほかの検索エンジンとは違って「プライバシー保護」を重視したというものですので、YouTubeなどの匿名性のないものを視聴するときには、Warningと大きく書かれた注意書きが表示されます。しかし、「ここで視聴する」もしくは「YouTubeで見る」の2つのボタンが同時に表示されており、どちらかを選択することができますので、動画の視聴は可能ですのでご安心ください。最初はびっくりするかもしれませんので、覚えておくと安心です。DUCKDUCKGO設定画面から、動画サムネイルクリック時の動作設定をしておくといいでしょう。

DUCKDUCKGOの全体的なまとめ

DUCKDUCKGOは、履歴が残らないといので、IPアドレスやユーザー情報を残したくないなど、プライベート重視の使用方法をしたい方にはぴったりです。特別なアプリをダウンロードしたりする必要がなく、iPhoneの設定画面からシンプルなステップで設定することができるので、難しい操作も必要なく安全に利用できることで注目されています。友達や恋人、家族で共有で使用しているという場合なんかは、検索履歴が見えてしまうとちょっと嫌だなという時もあるのではないでしょうか。プライベートなことだったりすると、見られたくないですよね。あらかじめDUCKDUCKGOを検索エンジンに設定しておけば、ふいに貸してあげるときにも、変な心配をすることなく快く貸してあげられますよ。基本的な利用方法も、他の検索エンジンと変わりありませんから、気軽に使ってみてはいかがでしょうか。

エクセルソートの簡単な初歩や基本的な使い方・利用方法・仕様方...

エクセルソートの全体的なまとめでは、表計算上に登録をしているデータをそれぞれ並び替えることができます。昇順でも降順でも行...

ニコンD5000の簡単な初歩や基本的な使い方・利用方法・仕様...

まずは性能で比べてしまいますが、1200万画素という必要充分な画素数を持ったニコンD5000は、図太さを感じさせるような...

バーコードqrコード違いの簡単な初歩や基本的な使い方・利用方...

バーコードqrコード違いを理解しておくことは、現代人としては非常に重要なことでもあります。スマートフォンの基本的な操作の...

ssdの簡単な初歩や基本的な使い方・利用方法・仕様方法・やり...

ssdをパソコンに導入することで、手軽に処理スピードの高速化が望めますが、OSの起動ドライブに用いた場合では、パソコンの...

SPSSの簡単な初歩や基本的な使い方・利用方法・仕様方法・や...

SPSSは、導入する場合は初期費用等が高額になるとされています。また、使用している人が少なく、使い方や利用方法に関する情...

エクセル表の簡単な初歩や基本的な使い方・利用方法・仕様方法・...

エクセルを学習する流れとして、表計算などの基本的な操作を覚えたら、VBAの使い方を覚えると良いです。VBAはプログラムを...

ジョルテクラウドの簡単な初歩や基本的な使い方・利用方法・仕様...

またそのほかの機能でも例えば日記を書いて保管することができるという機能も便利です。もちろん写真などをつけて保管できますし...

GOOGLECHROMEの簡単な初歩や基本的な使い方・利用方...

GOOGLECHROMEは、インターネットブラウザの一種には違いはありませんが、インターネットを単純に閲覧するという機能...

エクセルシートの簡単な初歩や基本的な使い方・利用方法・仕様方...

エクセルシートの全体的なまとめとして、エクセルには一つのファイルで複数のシートが使え、それを上手く使うことによって効率的...

レシプロソーの簡単な初歩や基本的な使い方・利用方法・仕様方法...

レシプロソーの全体的なまとめとしては、DIYなどにおいて簡単に利用することができるカットのための道具です。木材を切ったり...

DCさくらの簡単な初...

DCさくらの全体的なまとめとしては、ダウンロードを効率的...

ダブルコームの簡単な...

女性にとってヘアアレンジはおしゃれには欠かせない存在です...

広角レンズの簡単な初...

先述より広角レンズについて説明させてもらいましたが、いろ...

金券ショップ新幹線の...

金券ショップ新幹線の切符を利用する場合には、そのように相...

お米券の簡単な初歩や...

日本人なら誰でも口にしているお米。ほぼ毎日口にする主食と...